(in English)

自己紹介履歴

2013年3月まで京都大学数学教室に在籍しておりました山田智宏です。現在、2つの大学で非常勤講師をしております。

2000年4月京都大学理学部に入学
2004年4月京都大学大学院理学研究科修士課程(数学・数理解析専攻、数学教室)に入学
2006年4月京都大学大学院理学研究科博士後期課程(数学・数理解析専攻、数学教室)に進学
2009年4月-2012年3月京都大学数学教室グローバルCOE研究員
2010年10月-2012年3月京都大学非常勤講師(兼任)
2012年4月-2013年3月京都大学数学教室グローバルCOE教務補佐員
2012年8月より大阪大学日本語日本文化教育センター非常勤講師(兼任)
2013年4月より京都教育大学非常勤講師(兼任)
2020年4月より神戸大学非常勤講師(兼任)


e-mail: y64k at chive.ocn.ac.jp (at を @ に変えること) (4/28/2021) 5/7/2021までこのメールアドレスでは受信できません。

twitter: https://twitter.com/tyamada1093


関心のあること

数論、離散数学における定式化の容易な問題。

今のところ興味があるのは整除性に関連した古典的な数論的関数( σ や φ など)の値の性質。

(3/30/2018) 別館を開設。こちらはブログ形式で記事をアップロードしていく予定。


担当授業 (2023)

神戸大学・微分積分1・2(前期・火曜・1限)

(5/30) 第7回概要 tex pdf

(5/23) 第6回概要 tex pdf 第5回第6回補足 tex pdf

(5/9) 第4回概要 tex pdf レポート課題 tex pdf

(4/18) 第2回概要 tex pdf

(4/11) 第1回概要 tex pdf 実数の連続性に関する補足 tex pdf

担当授業 (2022)

神戸大学・微分積分入門1・2(前期・火曜・2限)

(6/7) 1Q 試験 tex pdf 解答例 tex pdf

(5/21) 1Q 中間レポート課題 tex pdf

神戸大学・微分積分1・2(前期・火曜・1限)

(6/7) 1Q 試験 tex pdf 解答例 tex pdf

(5/21) 1Q 中間レポート課題 tex pdf

(5/21) 第2回補足 tex pdf

担当授業 (2020)

神戸大学・微分積分3・4(前期・火曜・2限)

(2/2) 4Q 第8回学習指示書 tex pdf

(1/26) 4Q 第7回学習指示書 tex pdf 第7回演習問題解 tex pdf

(1/19) 4Q 第6回学習指示書 tex pdf 第6回演習問題解 tex pdf 補足 tex pdf

(1/12) 4Q 第5回学習指示書 tex pdf 第4回-第5回演習問題解 tex pdf

(12/22) 4Q 第4回学習指示書 tex pdf 訂正版 tex pdf 補足 zip (source) pdf

(12/15) 4Q 第3回学習指示書 tex pdf 第3回演習問題解 tex pdf

(12/8) 4Q 第2回学習指示書 tex pdf 第2回演習問題解 tex pdf

(12/1) 4Q 第1回学習指示書 tex pdf 補足 tex pdf 第1回演習問題解 tex pdf

(11/19) 3Q 第7回学習指示書 tex pdf 第7回演習問題解 tex pdf

(11/12) 3Q 第6回学習指示書 tex pdf 第6回演習問題解 tex pdf

(11/10) 3Q 第5回学習指示書 tex pdf 第5回演習問題解 tex pdf

(10/27) 3Q 第4回学習指示書 tex pdf 第3回-第4回演習問題解 tex pdf

(10/20) 3Q 第3回学習指示書 tex pdf

(10/13) 3Q 第2回学習指示書 tex pdf 第1回-第2回演習問題解 tex pdf

(10/6) 3Q 第1回学習指示書 tex pdf

神戸大学・微分積分入門1・2(前期・火曜・2限)

(8/11) 2Q 第7回学習指示書 tex pdf

(8/4) 2Q 第6回学習指示書 tex pdf

(7/28) 2Q 第5回学習指示書 tex pdf

(7/21) 2Q 第4回学習指示書 tex pdf

(7/14) 2Q 第3回学習指示書 tex pdf

(7/7) 2Q 第2回学習指示書 tex pdf

(6/30) 2Q 第1回学習指示書 tex pdf

(6/23) 1Q 第7回学習指示書 tex pdf (7/20/2020追加) 第7回課題解答 tex pdf

(6/16) 1Q 第6回学習指示書 tex pdf

(6/9) 1Q 第5回学習指示書 tex pdf

(6/2) 1Q 第4回学習指示書 tex pdf

(5/27) 1Q 第3回学習指示書 tex pdf

(5/20) 1Q 第2回学習指示書 tex pdf

(5/13) 1Q 第1回学習指示書 tex pdf

神戸大学・微分積分1・2(前期・火曜・1限)

(8/11) 2Q 第7回学習指示書 tex pdf

(8/4) 2Q 第6回学習指示書 tex pdf

(7/28) 2Q 第5回学習指示書 tex pdf

(7/21) 2Q 第4回学習指示書 tex pdf

(7/14) 2Q 第3回学習指示書 tex pdf

(7/7) 2Q 第2回学習指示書 tex pdf

(6/30) 2Q 第1回学習指示書 tex pdf

(6/23) 1Q 第7回学習指示書 tex pdf (7/18/2020追加) 第7回課題解答 tex pdf

(6/16) 1Q 第6回学習指示書 tex pdf

(6/9) 1Q 第5回学習指示書 tex pdf

(6/2) 1Q 第4回学習指示書 tex pdf

(5/27) 1Q 第3回学習指示書 tex pdf

(5/20) 1Q 第2回学習指示書 tex pdf

(5/13) 1Q 第1回学習指示書 tex pdf


担当授業 (2017)

京都教育大学・代数学序論II(前期・金曜・3限)

(7/25) レポート問題 tex pdf

(6/9) レポート問題 tex pdf

京都教育大学・小学校教科内容論算数(前期・火曜・3限)

(8/1) 追加演習tex pdf (8/4 訂正) tex pdf 図 (zip)


担当授業 (2016)

京都教育大学・代数学序論II(前期・金曜・3限)

(7/28) 期末レポート問題 tex pdf

(6/17) レポート問題 tex pdf


担当授業 (2015)

京都教育大学・代数学序論II(前期・金曜・3限)

(7/28) 線形写像 tex pdf

(7/17) 期末レポート問題 tex pdf

(7/17) ベクトル空間の和と積 tex pdf

(6/30) ベクトル空間 tex pdf (補足) tex pdf

(6/6) レポート問題 tex pdf

(6/5) 平面と空間における一次変換 tex pdf

(5/29) 平面ベクトルと空間ベクトル tex pdf

京都教育大学・小学校教科内容論算数(前期・火曜・3限)

(8/20) 試験問題概説 tex pdf


担当授業 (2014)

京都教育大学・小学校教科内容論算数(後期・金曜・3限)

(1/18) 分数の概要 tex pdf

自然数の計算については、過去の概要を参照。

京都教育大学・小学校教科内容論算数(前期・火曜・3限)

(7/29) 第5-6回授業の概要 tex pdf

(7/29) 第4-5回授業の概要 tex pdf

(7/22) 第3-4回授業の概要 tex pdf

(5/27) 第2-3回授業の概要 tex pdf

(5/13) 第1-2回授業の概要 tex (Unicode) pdf


担当授業 (2013)

京都教育大学・小学校教科内容論算数(前期・火曜・3限)

(5/7) 第1回授業の概要 tex (Unicode) pdf

(5/20) 第2-3回授業の概要 tex pdf


担当授業 (2011)

京都大学・数学基礎(金曜・1限・2限)

7/29 に期末試験を実施した。内容は極限、収束および微分について。

7/8 にレポート課題を提出した。期限は8/5。内容は微分・積分および級数の収束について。なお、必ず提出しなければならないことはない。

5/20 にレポート課題を提出した。期限は7/1。内容は主に実数列の収束について。なお、必ず提出しなければならないことはない。

担当授業 (2010)

京都大学・線形代数学B(水曜・2限)

1/26 に期末試験を実施した。試験内容は、ベクトル空間の1次写像、最小2乗法、固有値問題について。


12/8 に中間試験を実施した。試験内容は、主にベクトルの1次独立性について。


雑文


刊行論文

  1. Odd perfect numbers of a special form, Colloq. Math. 103 (2005), 303--307. dvi tex
  2. Unitary super perfect numbers, Math. Pannon. 19 (2008), 37--47. dvi tex
  3. Linear equations involving iterates of $\sigma(N)$, INTEGERS 9 supplement A15. dvi tex
  4. On diophantine equations $x^m=y^{n_1}+y^{n_2}+\ldots +y^{n_k}$, Glasgow Math. J. 51 (2009), 143--148. dvi tex
  5. On the simoultaneous equations $\sigma(2^a)=p^{f_1}q^{g_1}, \sigma(3^b)=p^{f_2}q^{g_2}, \sigma(5^c)=p^{f_3}q^{g_3}$, Publ. Math. Debrecen 93 (2018), 57--71, the preprint version in arXiv.
  6. Infinitary superperfect numbers, Ann. Math. Inform. 47 (2017), 211--218, 公式サイト参照
  7. On equations $\sigma(n)=\sigma(n+k)$ and $\varphi(n)=\varphi(n+k)$, J. Combin. Number Theory 9 (2017), 15--21, the author's final version in arXiv.
  8. 2 and 9 are the only biunitary superperfect numbers, Ann. Univ. Sci. Budapest. Sect. Comput. 48 (2018), 247--256, 公式サイト参照
  9. A new upper bound for odd perfect numbers of a special form, Colloq. Math. 156 (2019), 15--23.
  10. Quasiperfect numbers with the same exponent, INTEGERS 19 (2019), A35.
  11. A generalization of the Ramanujan-Nagell equation, Glasgow Math. J. 61 (2019), 535--544.
  12. (6/29/2020 added) Revisions to our preprint "Three-term Machin-type Formulae", arxiv:1811.09273, txt.
  13. An analog of perfect numbers involving the unitary totient function, J. Number Theory. 209 (2020), 246--266, the author's final version in arXiv.
  14. On Sinha's note on perfect numbers, Ann. Univ. Sci. Budapest. Sect. Comput. 51 (2020), 301--308, see the journal's website.
  15. On finiteness of odd superperfect numbers, J. Th. Nombres Bordeaux 32 (2020), 259--274.
  16. On the divisibility of odd perfect numbers, quasiperfect numbers and amicable numbers by a high power of a prime, INTEGERS 20 (2020), A91.
  17. Almost Lehmer Numbers, J. Integer Seq. 24 (2021), Article 21.5.5.


その他の発表

「素数と完全数」(2009年9月と11月に行った出前授業用の講義ノート)(3/6/2010追加) dvi tex

「素数と約数の話」(2009年11月22日 京都数学オリンピック道場の講演用スライド)(3/6/2010追加) dvi tex

「Machinの公式と素因数分解」(2018年1月27日 関西日曜数学友の会講演用スライド)(1/27/2018追加) pdf source (zip)

An exponential diophantine equation related to odd perfect numbers(Diophantine Analysis and Related Fields 2018講演用スライド)(3/4/2018追加) (pdf) source (zip)

「▲=11......11」(2018年4月21日 関西日曜数学友の会講演用スライド)(8/10/2018追加) pdf source (zip)

「結晶を不定方程式で解く」(2018年8月4日 関西日曜数学友の会講演用スライド)(8/10/2018追加) pdf source (zip)

「初等整数論、初等幾何学、離散数学における未解決問題」(2018年10月27日 関西すうがく徒のつどい講演用スライド、2018年10月27日講演)(11/12/2018追加) pdf source (zip)
別表pdf 別表source (tex)

Three-term Machin-type formulae(2018年度RIMS共同研究(公開型)「解析的整数論とその周辺」講演用スライド、2018年10月29日講演)(11/12/2018追加) (pdf) source (zip) (6/29/2020 追記) 上記プレプリントと修正も参照。

「円周率の近似値〜悪問から始める不定方程式論〜」(2019年10月27日 関西すうがく徒のつどい講演用スライド、2019年10月27日講演、2019年10月29日訂正)(10/29/2019追加) pdf source (tex)

Almost Lehmer numbers (at 2020年度RIMS共同研究(公開型)「解析的整数論とその周辺」講演用スライド、2020年11月27日講演)(12/7/2018訂正の上追加) (pdf) source (zip) (4/28/2021 追記)上記論文も参照。

「合成数はどこまで素数に近づけるか」(2021年3月21日 すうがく徒のつどい講演用スライド、2021年3月21日講演、2021年4月5日追記) pdf source (zip)


リンク

arXiv.org

Number Theory Web

Number Theory List

日本数学会

(2017/4/6 追加)オンライン整数列大辞典 (OEIS)

(2017/12/25 追加)INTEGERSブログ (数学誌 INTEGERS: The Electronic Journal of Combinatorial Number Theory とは別サイト)

(2018/11/12 追加)関西日曜数学友の会

(2018/11/12 追加)関西すうがく徒のつどい

inserted by FC2 system